森脇 百合子

現在の仕事の内容は?

店長として、店舗管理を行っています。
具体的には、「売上管理」「在庫管理」「接客業務」「調理業務」「社員教育」「パートナー(アルバイトスタッフ)教育」を行います。

mihakuでのキャリア

短期大学入学と同時に、ヴァイオリンの演奏活動を3年間行っていました。その後、店舗社員として東京で入社しました。2年後店長へ昇格し、現在へ至ります。

仕事のやりがいは?

お店の評価が自分の評価につながります。
自身の成長だけでなく部下やパートナー(アルバイトスタッフ)の教育に力を入れる事が大切だと感じています。
そのため、部下やパートナーが、お客様へ「おもてなし」をする中で、お客様から喜んでいただけたり、教育の成果が見て取れたときに、特にやりがいを感じます。
また、その教育の中で、私自身も成長へ繋がっていると思います。

森脇 百合子

mihakuで働く理由

マニュアルを取り入れた教育制度で、教育される側もする側も、仕事を覚える環境が整っていると感じるからです。
人により得意、不得意はあるかと思いますが、マニュアルがあるため、仕事に対して苦手意識を感じることは少なく思います。出来ることが増えていく日々により、人として変化していることを大きく実感しながら働けていることも理由の一つです。

夢やキャリアプランについて

今後取り組んでいきたいことは店舗マネジメント力を強めていくことです。
部下やパートナー(アルバイトスタッフ)の教育や数字管理、店内環境の改善などを日々行い、店舗全体でお客様に常により良いサービスを提供できるよう取り組んでいきたいです。お客様から選ばれるお店にしていくことで、店舗の成長を会社の成長につなげたいです。