ブログ
人事ブログ
社内サークル 〜ボルダリング〜
こんにちは。
本日は社内サークルのお話をさせて頂こうと思います。
当社には定期的に開催しているサークル活動があり、
体力作りや親睦を深めるためにお休みの日や営業前に希望者が参加しています。
マラソンをしたり、ボーリングをしたり、
サバイバルゲームや、筋力作りのためスポーツジムへ行ったりと内容は多岐に渡ります。
私も何度も参加させて頂きましたが、
今回は先日開かれたボルダリングサークルの模様を
お届けさせて頂きます。
今回のスポーツサークルですが、真夏にマラソンを行うのは危険 ⚠︎
という事で屋内で実施可能な“ボルダリング”を行うことになりました。
ご存知の方も多いとは思いますが、
まずはボルダリングについて簡単にご説明させて頂きます。
ボルダリングとはフリークライミングの一種で、
シューズやチョークなどの最低限の道具のみを使用し、岩や石を登るスポーツです。
元々はフリークライミングの練習的な位置付けでしたが、
最近ではできる場所も増え、初心者でも手軽に始められる事から人気を博しております。
2020年の東京オリンピックでは「スポーツクライミング」として正式種目に採用され
ますます注目を集めているスポーツです。
今回は、社長や、京都から出張でこちらに滞在中の社員も含め、
総勢18名が参加致しました。
私が社内サークルのボルダリングに参加させて頂くのは2回目で、
前回が人生初のボルダリング体験でした。
持ち物は不要で、専用シューズの貸し出しもある為、
動きやすい服装のみで参加可能です。
今回お伺いした施設はロッカールームも完備されていましたので、
到着後に着替えてもOK!
お借りした専用シューズは普段のサイズより少し小さめにできているそうで、
窮屈に感じるくらいがちょうど良いとのことでした。
つま先からかかとまで足にぴったりフィットするものが好ましいです。
準備ができたら初めての方は事前に基本的な動き方やルールなどを映像を見て学びます。
専門知識のあるスタッフさんがすぐ近くにいらっしゃいますし、
床にはマットが敷き詰められているため安全に楽しむことができます。
5m程の高さの壁一面には、様々な色と形の岩や石が点在しており、
それぞれの色によって初心者用、中級者用、上級者用と
難易度がいくつにも分かれています。
初心者用は手のみ同じ色を辿りますが、
中級者、上級者ルートは足を乗せられる石の色まで決まっています。
しっかりと準備運動を済ませ、
支給された滑り止めのチョークを手の平全体につけたら早速挑戦です!
・・と言ってもまだ2回目の私は初心者用から改めて登ってみます。
スタートの石は決まっていますが、
その他は同じ色であればどの石を選んでも大丈夫です。
ゴールの石に両手でタッチしたら達成。
難易度が上がるにつれ、重心移動やバランス感覚の必要性が増します。
どこの石を使うかは重要なポイント!
実際に登っている本人は見えないため周りの社員が
「もっと右!そうそう、もう少し上!」などと声かけをして登っていきます。
スタート地点から動けなくなる方や、
思わぬ才能を発揮しスイスイ登っていく方など様々です。
初心者ルートはほとんどの方ができましたが、
やはりみなさん中級者向けルートでつまずいている様子‥
負けず嫌いな私は同じコースに何度も挑戦し、やっとクリアすることができました。
休憩をはさみつつ、それぞれのペースで楽しみます。
登っている最中は夢中なのでそこまで疲れは感じませんが、
かなり体力を消耗しますし、普段使わない筋肉を使うため筋肉痛になる方も。。。
予定時刻になり終了。
普段体力を使うだけあって、みなさんなかなかの健闘ぶりでした。
さて、思い切り体を動かした後は、お食事です。
場所を移して、みんなで社長より焼肉をご馳走になりました ♪
やはり運動後のお食事は、より一層美味しく感じますね。
なんと半数の社員がご飯をおかわりしました。
いかがでしたでしょうか。
この様な社内サークルは不定期ではありますが、
新入社員から幹部社員まで自由参加で、
1〜2ヶ月に1回のペースで開催されています。
普段別の店舗で働いている方々との交流もでき、
体力作りにもなるので今後も積極的に参加できればと思います!
開催した際はまたお届けさせて頂きますので
ぜひ次回もお楽しみに✨
瓢嘻 八重洲店 若女将
田村