ブログ
人事ブログ
今の時期のおすすめ 京都 瓢喜 赤坂店
東京では馴染みがない方も多くいらっしゃいますが、
京都では夏といえば鱧!と人気の食材です。夏限定『鱧』の魅力について
2日連続でお伝えします!
この時期ならではのおすすめの食材をご紹介します。
春も過ぎ、爽やかな初夏の風が吹くところとなって参りました。
旬の食材も春から夏へと移り変わりつつあります。
数ある旬の食材の中から本日ご紹介するのは夏の旬魚の、鱧です。
鱧とは形はウナギに似ていて体長は一般的に1m程、鋭い歯が特徴です。
攻撃的な習性で泳ぎの鱧を調理する時は気を付けないと噛み付いてきます。
私も若い頃は噛み付かれて痛い思いをしました。
そして小骨が多いのが特徴で、そのままでは骨が多くて食べられません。
骨切りという作業が必要です。
鱧の骨切りというのは有名なのでテレビ等でも見た事がある方も多いのではないでしょうか?
![]()
そんな鱧ですが夏の京料理には欠かせない食材です。
職人の手によって綺麗に骨切りされた鱧落としは、とても骨がある魚とは思えない口あたりで旨味も抜群です。
その他にも加熱するとふっくらとした旨味のある鱧の身は、
白焼きやタレ焼きの焼き物はもちろんの事こと、天ぷらやフライ等の揚げ物とも相性は抜群です。
タレ焼きした鱧で鱧ずしなんかもいいですね。
骨も焼いて出汁をとると、とても美味しいスープが出来上がります。
まさに捨てるところがひとつもありません。お店によっては鱧づくしのコースなんかもあるぐらいです。
当店では鱧のしゃぶしゃぶをおすすめしています。
丁寧に骨切りされた鱧をしゃぶしゃぶし、当店自慢のお出汁に付けて是非召し上がり下さい。
旨味の濃縮されたお出汁と鱧の相性はまさに絶品です!
関東では一般的には出回っておらず一部の高級店でしかお目にかかれない鱧ですが、
当店は鱧と六白黒豚の食べ比べコース・鱧と近江牛サーロインの食べ比べコースのご用意がございます。
この機会に鱧とお肉の食べ比べをお楽しみ下さい!
皆様のご来店お待ちしております。
京都 瓢喜 赤坂店 笠松
mihakuで一緒に働きませんか?最新の求人情報はこちら