人事ブログ

夜会巻きのやり方~接客スタッフの髪型~

「夜会巻き」のやり方について今回はご説明します。人気のヘアアレンジですが皆さんご自身できますか?

夜会巻きという言葉は知っているけどやり方がわからない方のために動画と画像を使ってご説明をさせていただきます

 

当社の接客スタッフの髪型は、「ヘアネットまたは夜会巻きでまとめる」という決まりがあり、夜会巻きをしているスタッフも多いです。

すっきりとした夜会巻きは上品で華やかな印象を演出でき、和装はもちろん、パーティーやオフィスシーンでも大活躍です!

 

凝った難しいアレンジ」というイメージを持たれがちな夜会巻きですが、コツさえ掴めば簡単で、慣れれば5分以内でできてしまうんですよ。

 

また、髪の長さも必要と思われがちですが、キャビンアテンダントの方の中には、「肩につかない長さの髪を夜会巻きにする」という方もいらっしゃり、髪が長くない方も、夜会巻きは楽しめます!

 

まとめ髪をする女性ならぜひ覚えたいアレンジですよね。

今回は、そんな夜会巻きの作り方を、瓢喜八重洲店・田村若女将をモデルにご紹介したいと思います。

 

田村若女将ですが、当社の身だしなみのロールモデル的存在。

夜会巻きもいつも綺麗にまとめていらっしゃいます。

そんな田村若女将は、接客スタッフのお仕事紹介のページにも登場していますので、そちらもぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

夜会巻きのやり方について

さて、夜会巻きの完成形からお見せします。

 

 

 

 

 

 

 

 

~準備する物~

・夜会巻き用のコーム

・後れ毛を抑えるヘアピン

(できれば)

・ヘアワックスやヘアローションなど(柔らかめのもの)

・ヘアスプレー

・ヘアアイロン

 

~事前準備~

まず、ヘアワックスやヘアローションを髪全体に馴染ませます。

時間がなければ省いても良いですが、

髪をまとめやすくするため、ツヤを出すために行うのがオススメです。

毛先をへアアイロンで軽く巻いておくと髪が扱いやすくなりますよ。

 

全体の毛束をたるまないよう、しっかりとねじり上げます。

 

 

 

 

 

 

<Point!>よくありがちな失敗例が、毛束を下に向かってねじってから上に持ち上げる方法。

これだとうまく固定できずすぐに崩れてしまうので、上に向かってねじりましょう。

 

毛先の部分を折りたたむようにして、ねじった部分に入れ込みます。

 

 

 

 

 

 

<Point!>髪が長くて収納する毛先が長い場合は、毛先部分を二つ折りにして入れ込むとすっきりしますよ!

 

ねじりあげた毛束の表面の毛をすくいながらコームを差していきます。

この時、コームの裏側が表面になるようにさします。

 

 

 

 

 

 

<Point!>表面の毛はすくいすぎると髪が引きつり痛くなってしまいます。

すくう毛は少量で大丈夫です!

 

コームの先が頭皮に当たるまで差したら、今度はコームの表側が見えるようにコームを裏返し、そのままコームを毛束に押し込みます。

 

 

 

 

 

 

<Point!>浅く差し込むとすぐに取れてしまいます。地肌に当たるくらい深めに差し込み、崩れにくくしましょう。

 

仕上げにヘアピンで後れ毛を抑え、ヘアスプレーで固定したら完成です♪

トップが盛り上がりすぎてしまう場合は、Uピンで抑えて調整をしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

以上が基本的な夜会巻きの作り方です。

ぜひ試してみてくださいね♪

 

まとめ

万能な夜会巻き。

シチュエーションに合わせて華やかなコームを使ったり、上級者向けのアレンジに挑戦してみるのも楽しいですよ。

 

 

瓢喜 銀座三丁目店

若女将 宮嶋

 

 

mihakuで一緒に働きませんか?最新の求人情報はコチラ