瓢斗渋谷店 店舗社員
山中 優加子
明確な目標で
成功体験を
積み重ねる

mihakuで入社するまで
大学ではデザインを専攻しながら、日本料理店で接客のアルバイトをしておりました。
就職活動でmihakuを知り、経営方針の「いかにお客様にきていただくのではなく、いかに笑顔で帰っていただくかを考える経営」という考えに共感し、入社を決めました。
mihakuでのキャリア
瓢斗渋谷店に店舗社員として新卒入社し、現在に至ります。
mihakuで大変だと感じた事は
調理業務が全くなく入社したため、マニュアルに沿って一つ一つ取り組んでいますが、苦戦しております。切磋琢磨し、取り組んでいる最中です。

現在の仕事の内容は?
店舗でのお客様のお出迎え・ご注文のお伺い・提供・お会計などの接客業務に加え、調理業務をしております。
店舗での業務全般を行っております。
仕事のやりがいは?
スターステップ制度により、求められていることも明確で、日々の目標をしっかり立てられます。そのため、小さな成功体験を毎日味わうことが出来ていると感じます。
「昨日よりも今日、今日よりも明日」といったように自分が成長できているという実感がもてることがやりがいに繋がっています。
mihakuで働く理由
毎日、様々なお客様が来店されるため、新鮮な体験ができることが楽しいと思えます。
働く側としては、希望休を毎月提出することができ、仕事とプライベートの両立をしやすい点も魅力だと感じています。
夢やキャリアプランについて
直近では、調理での成長を目標にしています。
ゆくゆくは店長不在時に責任者が務まるよう、営業全体を視野広く見渡し仕事が出来るようになりたいと考えています。